まずいつから「ウィッシュ」してるんですか?
「いつから…。7〜8年くらい前から返事をする感じで、ロックミュージシャンの先輩たちと、ういっす、うぃっす、ウィッシュ、みたいな感じで進化して。手をクロスするポーズは別物だったんですけど、ある日、バラエティーで急にくっついた時があって、そこからウィッシュの快進撃が始まりました(笑)」
偶然の産物?
「偶然の産物だし、しかも、そもそもウィッシュってなんなんだって(笑)。ホントにそういうことなんですよね。意味が分からないところから始まったのに、よくみんな使ってくれたなって」
ウィッシュの次に来そうな言葉って?
「今はアルファベットを省略するのが使われてますね。例えば、番組は夜なんで…。仕事終わりでNMYだな、とか。まあ、眠いってことなんですけど。例えばですよ。今は眠くないですよ(笑)。そういうのはちょいちょい使わせてもらってます。別に俺が編み出したわけじゃないですけど(笑)」
島根県PR大使になっているんですよね。でも出身って?
「ええと、東京ですよね。そもそもうちのSFが」
SF?
「すいません、祖父です(笑)。今日はもう多分、これ使わないんで(笑)。祖父が島根県出身で」
竹下登元総理ですね。
「島根の方に支えてもらって政治家としても頑張ってこられたので、それでそういう流れで、島根の観光PR大使をやってくれないかというお話をいただきました」
出雲大社ですね。番組MCのChigusaは出雲大社にお参りに行った昨年に結婚しました。
「出雲大社は半端ない威力ありますから、絶対その効果ですね」
おじいさんの意志を受け継ぐ。素晴らしいです。
「出雲大社はもちろん、素晴らしい場所がいっぱいあるし、人柄も温かいし。とにかく来てもらいたいですね。温泉もありますしね」
おじいさんの印象は?
「やっぱり元総理大臣ですから、厳格な感じなんだろうとイメージされる方は多いんですか、僕にとってみればすごく大好きな普通のおじいちゃん。帰ってきたらステテコ1枚になって孫たちと相撲を取ってくれたりとか。しかも絶対、孫と相撲をやって、普通は手加減して負けてあげたりするじゃないですか。絶対負けないんですよ。ガチなんです。やっぱり勝負の世界で生きてるから手加減しない。おまえも強くなれ、みたいな(笑)。そういう感じでした」
若さの秘訣は?
「特になんか、こう特別な、なんかメンテナンスしているとか、そういうことは別にないんですけど、でもなんか、基本的に僕は悩みを引きずらないタイプなんで。その日のうちに、寝ちゃえば忘れるというか。そういうふうにあまり抱え込まないというのも大事なんじゃないかという気がします」
忘れるのも難しいですが、やはりそうなんでしょうね。
「まあ、何の話かにもよるんですけど(笑)。大事なことは忘れちゃいけないですけど。でも基本的に常に楽しくいたいな、とは思っています」
4月にはバースデーライブ。
「僕の誕生日当日、4月8日、木曜日にEXシアター六本木でやります。ぜひ。自分で自分のバースデーパーティーを企画するような感じ。とにかく楽しい祭りみたいな感じでやりたいと思っています」
今後の目標は?
「ミュージシャンであるということをもっとよく知ってもらいたい。もっと曲の提供なんかもしたい」