
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』第132回10.10 OA
DJで別の自分を表現
今はDJとしても活躍中。
「DJは2009年くらいから始めてもう6年くらい。歌とは全然違う。こういう音が好きなんですという別の自己アピールというか表現する場所でもあるので、とことん自分の好きな曲をかけますね。ハウスとかテクノが多いんですけど」
自身が主催するパーティーを開催したりもしています。
「食に関することも好きで、フードアナリストという資格を持っているんです。DJでパーティーをするんだったら、食べ物があったらうれしいじゃないですか。なので立食でもつまめる食べ物を私がプロデュースして、そして音楽も楽しんでもらうというような、そういうことが普通になっていったら面白いと思っているんです」
今後チャレンジしたいことは?
「もっと食のことを磨いていきたい。もちろんDJの腕も上げていきたいんですが、もっとプロデューサーの方にミックスをしてもらったりとか、自分もミックスしたいですね。自分の曲をアレンジしたり、いじりたいなっていう思いはすごくあります。DJとかやってるわりにはパソコンとか使いこなせないんですよ(笑)。苦手なんですけど、もっともっとやりたいので、今後はやっていきたいですね」
そんな亜美さんの元気の秘訣は?
「興味を持ったことは自ら進んでやってしまうことですね。もうちょっとライブしてほしいな、とか歌ってほしいな、とか言われても、いや今私はこれをやりたいんだ、これを磨きたいんだというように。なんに関しても、興味を持つことでやる気も出るし。ちょっと勝手かなとは思いますが(笑)」
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』
毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!
ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!
http://www.jfn.co.jp/moveup/