明けましておめでとうございます。みなさま、年始をいかがお過ごしになられたでしょう。
学生スタッフの筆者は母の実家である群馬県に帰省し、食っちゃ寝を繰り返しました。
さて、今回は2016年予定されるビックイベントをご紹介します。
第31回夏季オリンピック・パラリンピック(リオデジャネイロ大会)

なんといっても注目は、リオデジャネイロオリンッピック。
2020年には東京開催が決まり、みなさま様々な思いとともにこちらのオリンピック迎えらると思います。
オリンピックがあるということは、今年はうるう年ですね。
伊勢志摩サミット

5月末に開催を予定させれる、主要国首脳会議。今回は自然の美しい、三重県での開催です。
マイナンバー利用開始

昨年、マイナンバー法に基づく個人番号が発行されました。
効率的な情報の管理を目的とされています。
利用が開始されるのが2016年1月。
築地市場移転

築地市場が閉場される代わりに、豊洲新市場が開場されます。
築地の近くに住み、バイトをしたこともある筆者にとって、築地移転は寂しい気持ちになります。しかし、昔から親しまれた築地も老朽化しているので移転は免れません。
ここだけの話、築地にはたくさんのネズミがいます。
また、場内のお店は数年に一度、場所替えをするって知ってました?
最後に
いかがでしたか?
以上、今年の先取りピックアップでした。
みなさまにとって、2016年が充実した年になりますようからお祈りしています。