「夢は世界で一番友達のいる男。音楽はそのためのきっかけなんだ」

撮影:浅原千尋
on Starting Point ― RYO-HEYのはじまり―
「人生を変えた出会いは、クラブのトイレだった」
玉川:音楽との出会いを聞かせください。
RYO-HEY:小学6年の時にギターをやり始めたのが最初ですね。自分の兄貴と近所の人がやっていて、自分の家も隣りの家からギターしか聞こえてこないような環境だったので、自分もやらなきゃと始めたんです。中学では学年集会なんかで弾かせてもらったりしてて卒業アルバムの最後には「プロになって帰ってきてね」っていうような応援メッセージももらったりしました。高校を卒業してからは、踊りや女の子、騒いだりするのが好きなのもあって、クラブで遊ぶようになりました。そこのトイレで出会った人と意気投合して(笑)、その人がたまたま東京から帰省中だった人で、その人に呼ばれて速攻で東京に遊びに行ったんです。その時に見た『SUGAR SHACK』(男性R&Bイベント)に衝撃を受けて、歌手になろう、と思いました。でも、自分にクラブで何ができるのかは分からなかった。当時の岡山のクラブにはクラブで歌を歌うっていう選択肢があまりなかったんですよ。どうやったらいいか分からないまま、クラブのフライヤーを配りながら、ボイストレーニングにも通いました。そこでまた出会いがあって、アイドルグループのリーダーの方に声をかけられて、一緒にイオンモールとかでライブしたりするようになったんですよ(笑)。
玉川:出会いがすごいですね。シンガーになるべくしてなってるっていう感じです。
RYO-HEY:それで今に至るっていうね。
on His Life ― RYO-HEYの魅力―
「脳みそに“これをやらなきゃいけない”ってパーンと浮かぶんだ」
玉川:シンガーになることはずっと夢だったのですか?
RYO-HEY:そうですね、言われてみれば、僕の夢は世界で一番友達が多い男になることで、音楽はその夢の第一歩、きっかけだったりしますね。
玉川:すごい! 夢を追うことに対して、いい意味で、フランクというか、ものすごくラフですよね。
RYO-HEY:みんな夢を硬く考えすぎなんじゃない?(笑) 一つのことに捕らわれすぎてるんじゃないかな。もっと考え方はラフでいいし、途中で変わったっていい。夢はさ、叶えるというよりも追い続けるもの、届かないところにいてほしい。だから僕は死ぬまで夢を追い続けるよ!
玉川:RYO-HEYさんはいろんなことに挑戦的ですよね。
RYO-HEY:感覚で生きてるからね(笑)。何をやるにしてもさ、脳みそに“これをやらなきゃいけない”ってパーンと浮かぶんです。曲作りでも、パーティーでも、なんでもね。そのうえ、自分でもよく分からないけど、その時には、絶対成功するっていう自信しかないの(笑)。7月にリリースするミニアルバムのタイトル曲は『//~SLASH~』っていうんだけど、この曲でもこの自信を書いてます。/(スラッシュ)のように右上がりだけっていう。ミニアルバムは自分の人生の集大成みたいになってます。辛いときや不安もたくさんあるけど、それを乗り越えなきゃいけない時がある。乗り越えてこそ人生だってね。
玉川:前向きでいいですね! RYO-HEYさんのポップで明るい人柄が曲に反映されている印象です。
RYO-HEY:基本明るい曲が多いですね、勝手にそうなっちゃう(笑)。メロディーは感覚だし、人それぞれ違ってそれがまた面白いと思います。
玉川:RYO-HEYさんのルーツのギターでの弾き語り、いつか聞いてみたいですね。
RYO-HEY:一回やんなきゃいけないかな、良さげなYAMAHAのエレアコ、買いましたし(笑)。
玉川:楽しみにしています。夢はラフに追えばいい。なんだか音楽がもっと楽しくなりそうな予感がします。
RYO-HEY(りょーへい)

音楽で世界中の人と繋がりたいという想いを胸に活動するシンガー。2011年岡山県を中心にソロアーティストとしてライブ活動を開始。県外でのライブや多くのメジャーアーティストとも共演を果たす。2016年7月に1st miniアルバム『//~SLASH~』(5曲入り)のリリースが決定。FM倉敷ラジオ番組『倉スマ』の第1、第3日曜日(23〜24時)で、まゆみゆ、tatsurouとともにパーソナリティーを担当。
1st mini ALBUM『//~SLASH~』は7月on sale!
7月7日にitunes/レコチョク配信サイトより一斉先行release!!
CD盤は7月31日リリース!【価格】¥1500(税抜)
1stアルバム『//~SLASH~』リリース記念
RYO-HEYワンマンライブ開催決定!!
【日程】7月31日(日)17時半開場 18時開演
【会場】倉敷REDBOX(岡山)
【料金】前売り3000円 当日3500円
チケットはLAWSONチケット(5/23予定)、facebook、Twitterなどメッセージ、mailでのチケット取り置き予約、郵送で販売。メールでの連絡は(ryohey731@gmail.com)
