2016年に公開された『シン・ゴジラ』でゴジラが上陸した大田区にてゴジラシリーズの60年以上の歴史を紐解く展覧会「特撮のDNA-『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」を27日まで開催中。『シン・ゴジラ』では駅前での大規模な撮影も話題となった蒲田は、もともと松竹の撮影所があり「映画の町」と呼ばれていた場所。そんな映画の町で、ゴジラシリーズをはじめ、「平成モスラシリーズ」や「流星人間ゾーン」「電脳警察サイバーコップ」など特撮作品の貴重な資料を通して、特撮の魅力を再発見できる展覧会となっている。誕生から60年以上を経てなお世界で愛され続けるゴジラと特撮の魅力を感じてみよう。
This article is a sponsored article by ''.