1Rにまさかのダウン「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で行われた「日本vs世界・5対5」のトリを務めたK-1 WORLD GPライト級王者・林健太がデニス・デミルカプに2R3分3秒でKO勝ちを収めた。林は昨年の大阪大会で行われた「ライト級世界最強決定トーナメント」で優勝。今年3月の「K'FESTA.2」でK-1王者だった卜部功也に挑戦し、延長にもつれ込む熱戦の末、判定で勝利を収め王座を獲得。それ以来の試合となった。林は前日計量で「実家の体重計が壊れていた」という前代未聞の理由で1回目の計量で500gのオーバー。会見中に体重を落とし、計量をパスしていた。林は1Rにデミルカプの左ストレートを食らってぐらつくと追撃のパンチの連打でコーナーに詰められ、ヒザ蹴りでダウンを奪われる。2R、林は右インローの連打。コーナーに詰めてパンチの連打、最後は右フックでダウンを奪う。終了間際にはまたもコーナーに詰めてパンチの連打から右ストレートを打ち抜き2度目のダウンを奪う。デニスは立ち上がったが、ファイティングポーズを取れず、KOとなった。直前に亡くなった会長には「健太、ダメだな」と言われると思います林は試合後のリングで「僕を世界チャンピオンにしてくれたフライスカイジムの会長が41歳の若さにして亡くなってしまい心細かったんですけど、フライスカイジムが一丸になって勝って喜んでる姿を見てもらえてよかったです。今回地元での試合でしたが、関東からも応援に来てくれて本当にありがとうございます。スポンサーの社長が大手術から3日で見に来てくれて、勝ってよかったです。もっと強くなります」と挨拶した。試合後の会見では「反省しかないですね。こんな、たくさんの地元の方の前で、プラス、遠いところから来てくれたのに、あわや負けてまうんやないかまで追い込まれて。点数はすごい低いです。また練習しなくてはいけないと、改めて思いました」と反省の弁を繰り返した。また会長の死については「会長が亡くなってしまってすっごいみんな落ち込んで、ジムが潰れるかもしれへんというところになったが、会長の奥さんとセコンドついてくれたキヨソンセンが、会長の分まで持ち上げてくれて。トレーナーのキヨソンセンもミット持ってくれてる時にこれまで以上に熱が入っていてチーム一丸となって勝って、みんなで笑ってる姿を届けたいと思ったので、良かった。会長には“健太、ダメだな”と言われると思います」などと話した。「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)◆プレリミナリーファイト第1試合/K-1ライト級/3分3R○SEIYA(MAD MAX GYM)(判定3-0=30-28、30-28、30-28)鈴輝勇太(team ALL-WIN)●◆プレリミナリーファイト第2試合/-53kg契約/3分3R△黒田斗真(隆拳塾)(判定1-0=29-29、30-29、29-29)野田 蒼(月心会チーム侍)△◆プレリミナリーファイト第3試合/K-1フェザー級/3分3R●新美貴士(名古屋JKファクトリー)(28-30、28-30、28-30)斗麗(WIZARDキックボクシングジム)○◆第1試合/ スーパーファイト/K-1女子-52kg契約/3分3R・延長1R○KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)(判定3-0=30-28、30-27、30-27)真優(月心会チーム侍)●◆第2試合/スーパーファイト/K-1スーパー・バンタム級/3分3R・延長1R●椿原龍矢(月心会チーム侍)(判定0-2=29-29、29-30、28-29)蒼士(昇龍會)○◆第3試合/スーパーファイト/K-1ウェルター級/3分3R・延長1R●松岡 力(K-1ジム五反田チームキングス)(1R2分18秒、KO)近藤魁成(大成会館)〇◆第4試合/スーパーファイト/K-1ライト級/3分3R・延長1R○篠原悠人(DURGA)(判定3-0=28-26、28-26、28-26)川﨑真一朗(月心会ラスカルジム)●◆第5試合/スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級/3分3R・延長1R○大和哲也(大和ジム)(30-26、30-25、30-25)近藤拳成(大成会館)●◆第6試合/スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級/3分3R・延長1R○山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(判定3-0=30-28、30-27、30-27)平山 迅(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)●◆第7試合/日本vs世界・5対5/K-1クルーザー級/3分3R・延長1R○愛鷹 亮(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(3R57秒、KO)シナ・カリミアン(イラン/WSRフェアテックス・イラン)●◆第8試合/日本vs世界・5対5/K-1スーパー・ウェルター級/3分3R・延長1R○城戸康裕(谷山ジム)(2R1分48秒、KO)アントニオ・ゴメス(スペイン/MTK Marbella)●◆第9試合/日本vs世界・5対5/-68kg契約/3分3R・延長1R●大泉翔(昇龍會)(1R2分17秒、KO)木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/K-1ジム五反田チームキングス)○◆第10試合/日本vs世界・5対5/K-1ウェルター級/3分3R・延長1R○野杁正明(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(2R2分35秒、KO)サミ・ラミリ(スイス/Mejiro Gym Amsterdam)●◆第11試合/日本vs世界・5対5/K-1ライト級/3分3R・延長1R○林 健太(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/FSG)(2R3分3秒、KO)デニス・デミルカプ(ベルギー/Elite Training Center/Team Elite)●◆第12試合/【株式会社メインステージPresents】スペシャル・スーパーファイトin大阪/K-1スーパー・フェザー級/3分3R・延長1R○皇治(TEAM ONE)(延長判定2-1=10-9、9-10、10-9 ※本戦1-0=29-28、29-29、29-29)大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)●
This article is a sponsored article by ''.