飛行機を降りて飛び立つ前とはすっかり変わった気温や雰囲気を感じた時に生まれた現実に戻って来た感覚とどこか少しホッとしている自分の二面性に驚きながら真っ先に帰宅して荷物を片付け、服を着替えてすぐさま駒沢公園に向かった。9月1日暦の上ではもう秋になるのかな?今までインドアだった僕が外に飛び出し最後の夏の思い出を作ろうとÜSAさんが盆踊りをプロデュースされたお祭りに行った。この様なフリーイベントのフェスみたいなのは個人的に凄く久しぶりで屋台や家族連れの子供のはしゃぐ姿だったり、どうしようもない蒸し暑さだったり何もかもが新鮮に感じた。盆踊りが始まって、やぐらの周りに人の渦が出来る。誰かが指示したわけでもなく10人、20人とどんどん集まってあっという間にやぐらの周り一面を沢山の人が覆い尽くすように自然発生した。盆踊りを生で見るのは大人になって初めてだったから最初はやぐらの上で踊っている人達に釘付けだったけどその目の前にある物は1人1人が輝く集合体。やぐらの1番上では太鼓を打ち鳴らしてやぐらの下には浴衣を着た踊り子さん。そしてそれを取り囲む集まった人達。全ての要因があってこんなにも輝く瞬間が生まれている。僕は心惹かれてその輪の中に飛び込んだ。側から見て胃ると、とても静かでゆっくりなペースで回っている輪。だけど、一度中に入ると今にも弾き出されそうな圧倒的なパワーを感じた。音の中で動きの変化もあって隣同士の人の心弾む気持ちが音に乗って熱量に変わり、そしてその雰囲気を作り上げた。先立つものは心そう感じた蒸し暑さが光を作った夜だった。蒸し暑い毎日が続いていますが何処からか涼しい風が吹き始めシャツを着てみたり、長袖に腕を通してみたり自分の身の回りに少しずつ変化が訪れて環境が変わることに自然と身体が対応している。無自覚に変化しようとしている自分に意識を向けるとそこに全く別の自分がいるような不思議な感覚になっていく...何処から秋なのか何を定義に秋と呼ぶのか人それぞれだけれどもおそらく令和初の夏は終わり、令和初の秋が訪れようとしている。僕自身は年号が変わったこと自体が人生初の体験だから年号の尊さや重みなど、まだまだ勉強しなくてはいけないことだらけだが、なんでもかんでも「令和初の」って付けたくなってしまう。日本の歴史の中で、様々な変化があった中で、過ぎ去る時代と訪れる時代の狭間にいる感覚はこういう感覚なのか...っと季節の変わり目に感じています。先月末遂にスタートしましたGENERATIONS初の5大ドームツアー“少年クロニクル”年始から会議を重ねて全体のイメージから少しずつ具現化していって今までに無い世界観を作り上げれたように感じています。このツアーを通して「GENERATIONSらしさ」というものを見つけ出せればと思います!“GENERATIONS初の5大ドームツアー”これはLDHにとってもGENERATIONSにとってもチャレンジのツアーになると思う。初めての出来事。このツアーが終われば、またさらに新しいチャレンジに繋がる。2020年PERFECT YEARに向けてすでに走り出しています!次のページは【#世間の小言】では今回の世間の小言【令和初の夏、みなさんがしたこと】見てみましょうかねぇ〜友達と花火大会を見に行きました!!花火大会とか行ってみたい!!りんご飴食って花火みたい!!切実。大学の費用のためにアルバイトを始めたことです!良いね!きっかけを作るには夏休みのタイミングでね!腰まであった長い髪を思い切ってボブにしました!!すごい、イメチェン。笑なぜそこまで振り切れたのか聞いてみたい!スタジアムにスポーツ観戦に行って、かき氷食べたり周りの人たちとハイタッチしたりしました。ハイタッチとか!初めて会う人とその環境を共有出来るのって素敵ですねえ〜駅前で弾き語りを始めました!めちゃくちゃ暑くて大変だけど、自分の好きな音楽と真っ正面から向き合える感じがしてとても充実した夏でした!弾き語り!凄い!頑張って下さい!夏フェスに行きました 〜〜サマソニ楽しかったです!!フェスとかも最高!サマソニ楽しかったですね!気になっている男子(応援団)から、体育祭の応援団で使うはっぴを代わりに作ってほしいって言われたので2日かけて作りました。気になる男子もそうだけどはっぴを頼まれて2日で作った方もインパクトあってなんか、色々聞きたい。笑様々な令和初の夏を聞けましたけども小森は令和初の夏財布を失くしました。笑年号が変わっても性格って変わらないんですね。笑さぁ次回の世間の小言は...正直なお話。ツアーに向けてのこの期間スタジオにこもりっぱなしだったので小言を書くネタが尽きまして...こう言う時こそ世間の小言のお力をお借りしたい。【小森の小言で書くネタ募集!!】大喜利でも僕への質問でも小森君の思う「元気」ってなんですか?みたいなことでも良いので「#世間の小言」を付けてつぶやいて下さい。。。エゴサして探します。笑【プロフィル】小森隼(こもり・はやと)...1995年6月13日生まれ、三重県出身。EXILE TRIBE新世代ユニット、GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマー。2012年11月にシングル『BRAVE IT OUT』でデビュー。2016年は初のアリーナツアーも開催。2018年元旦にはベスト盤『BEST GENERATION』をリリース、中国公演も行った。GENERATIONS初の単独ドームツアー GENERATIONS LIVE TOUR 2018 “UNITED JOURNEY”も成功させた。9月25日にニューシングル「EXPerience Greatness」をリリース。現在、ドームツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2019“少年クロニクル”」を展開中。■GENERATIONS from EXILE TRIBE:
This article is a sponsored article by ''.