東京・台東区の蔵前にて、人とデザイン、街の魅力を発信する展示会「蔵前展 2019 秋場所」が行われている。5回目の開催となる今回は蔵前に工房やショップを持つ14社15店舗が参加し、過去最多の出展数だという。明治以降は職人が多く訪れる卸売問屋街として栄えた蔵前だが、近年ではクリエーターやメーカーが集まり、多数のショップや工房がオープン。会期中は各店舗の新作発表・発売やこの期間だけのイベントやワークショップが行われる。革製品やアパレル、雑貨・ステーショナリー、器や家具、コーヒーや日本茶、焼菓子など、さまざまなジャンルの製品を一気に見られるまたとないチャンスだ。出展する店舗は以下の14社15店舗。営業時間や開催場所は店舗によって異なるため「蔵前展」公式サイトで確認しよう。い:SyuRo 〈デザインプロダクト〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/146/\nろ:カキモリ 〈文具・オーダーノート〉https://kuramaeten.com/exibitor/151/\nは:ALLOY〈デザインプロダクト〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/52/に:SOL'S COFFEE 〈コーヒー〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/153/\nほ:REN〈革製品〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/156/\nへ:MAITO・真糸 〈草木染め商品〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/83/と:inkstand by kakimori〈万年筆インク〉https://kuramaeten.com/exibitor/199/ち:NAKAMURA TEA LIFE STORE〈日本茶〉https://kuramaeten.com/exibitor/106/\nり:monokraft〈家具〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/159/\nぬ:CAMERA〈カフェ・革製品〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/161/\nる:TISTOU\n〈花器・プランター・アウトドアファニチャー・照明〉https://kuramaeten.com/exibitor/164/\nを:m+ 〈革製品〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/149/\nわ:傳 tutaee\n〈テキスタイルデザインプロダクト、男服、女服〉https://kuramaeten.com/exibitor/166/\nか:NEWOLD STOCK by OTOGI DESIGNs\n〈コンセプトショップ〉https://kuramaeten.com/exibitor/169/\nよ:KONCENT〈デザインプロダクト〉\nhttps://kuramaeten.com/exibitor/172/また、期間中はより多くの店舗を周遊できるよう、東京を楽しく走れる自転車ブランド「トーキョーバイク」の2時間フリーレンタルサービスを実施。晴れた日は気持ちいい秋風に吹かれながらスムーズに会場を巡ることができる。下町の物づくりに触れる絶好の機会、「蔵前展 2019 秋場所」は27日まで。「蔵前展 2019 秋場所」【期間】2019年10月23日(水)〜27日(日)【料金】入場無料【会場】 都営浅草線、都営大江戸線 「蔵前駅」周辺各所【URL】https://kuramaeten.com/※営業時間・開催場所は店舗により異なるため、詳細は蔵前展HPにて確認。
This article is a sponsored article by ''.